【みなジャズ2024】南房総ジャズフェスティバル、無事終了しました。今年も山口が実行副委員長として、全体のプロデュースを行いました。
3回目となる今年は、約1,500人の来場者があったそうで… 予想以上の大盛況でした!

今年は台風から5年のメモリアルとして、ゲストの宮里陽太さんがご自身の「Again」をリアレンジしてくださり、
4バンドのオールスターで演奏、という夢の企画が持ち上がりました。
地元と都心のバンドが入り混じり、当日まで顔も知らないメンバー同士でオーケストラを編成して演奏するなんて結構ハードル高い気がしましたが、
譜面が出来、メンバーが決まり、と一歩ずつ進んでいき、
それに呼応するようにラストのキャンドルサービスの話も進み…
迎えた本番は本当に素敵な時間になったと思います。
ご尽力いただいた皆様、ありがとうございました!

最後の天気の判断もギリギリまで悩んだのですが、野島埼に夕方雨雲がかかる予報で、直前でホール開催に変更のジャッジをしました。
結果、より良い音で落ち着いて聴いていただけたのではないかなとも思います。
今回は富津チームが舞台周りにボランティアに入ってくれたり、
毎度イベントごとにツアーを組んで東京から来てくれる「こあっぷ」が、大豆の収穫がてら観に来てくれたり。

演奏も、ボランティアでたくさんの素晴らしい演奏者の皆様にご協力いただき、
ゲストの陽太さんクァルテット、akikoさんも本当に素敵で…
清宮会長はじめ実行委員もがんばりました!たくさんの方にとって、「#みなジャズ」が良い時間になったことを願っております!
ご協力いただいた皆様、お越しいただいた皆様、お気持ちを寄せてくださった皆様、どうもありがとうございました。
心より、感謝申し上げます。
